【 サラウンド技術の概要 】

キットヒットのバーチャルサラウンド技術は、 2つのスピーカーのみで、複数のスピーカーが聴き手を取り囲むように配置し、 前からも後ろからも音に囲まれるような音場を作り出すサラウンド技術です。
さらに、ハイエンド機器対応にするために、64ビット浮動小数点で音響演算処理を行います。

一般に、バーチャルサラウンドは、聴覚の錯覚を利用する方法なので、 スピーカーと視聴者の位置関係が重要で、サラウンドを効果的に視聴できるエリアは、リアルサラウンドより狭くなりますが、 キットヒット・バーチャルサラウンド技術では、キットヒット独自開発の時間差技術にて広範囲で効果を得る事ができる画期的な技術です。

もちろん、ヘッドフォンでの視聴にも対応しており、より立体的で臨場感あふれる音場を楽しむ事が可能です。 キットヒットは、この擬似反射音の時間差を利用した方式により、場所を選ばず、より自然なサラウンドを実現しました。

バーチャルサラウンド視聴の様子

【 視聴比較 】

下記を再生して、サラウンド効果の音の違いをご体感ください。